外食レポート | 府中まちコム | ページ 2
府中まちコム

外食レポート

東京都府中市に住む人々や府中市に縁のある人々が、食事やお茶に訪れた飲食店をめぐり、自由な発想と感性で語ります。

漫画自由読みのカフェ くるみの木

2020年2月3日(月)  今の時代に紙のチラシなんて効果は期待できないと思う私が、郵便受けに入っていたチラシに引かれて訪れた。家から近いし、昔大好きだった漫画が読める店。1人でも行けるし、友達を待つ時間が長く感じられな…

銀蔵ル・シーニュ府中店

2019年12月19日(木)  同じ市内に住んでいても互いに忙しく、とは言っても仕事は退いて、忙しい理由はもっぱら通院のせいなのだが、ゆっくり話す機会がないまま、あっという間に年の暮れ。で、久しぶりに近場でランチでもと友…

CAFÉ TREDICI

2019年9月28日(土)  食べ過ぎか運動不足か、日に日に肥満度が増し、家人からやいのやいの言われている。これまで着ていた服がみなパツンパツンなので、ビッグサイズの衣料品を見に栄町の「しまむら」に行った。  ケーヨーデ…

麻辣房 (マーラーボウ)

2019年8月21日(水)  府中駅の近くで知人にばったり会った。少し遅い昼食どき。これからランチをと思っていたところだというので、それならご一緒にということになった。  案内されたのはル・シーニュ1階の四川料理店、麻辣…

マーケットレストラン AGIO 府中店

2019年1月8日(火)  友人に誘われて伊勢丹9階の洋食店AGIOでランチ。イタリア料理は好きだが、ここは初めてだった。何人かで食事をするときに迷うとたいていは9階の「何でも食堂」で各自好きなものを注文することが多かっ…

IN VINO VERITAS

2018年12月9日(日)  甲州街道とけやき通りの交差点際にあったグリーンプラザ内のサングリアは便利な立地の割には席が確保しやすく、待ち合わせや会合にもぴったりでよく利用していた。通りに面した窓からの眺めも抜群だった。…

etocato

2018年7月23日(月)  称名寺と東京都府中合同庁舎に挟まれた路地はクルマが1台やっと通れるほどの細道だ。最近、国際通りからこの路地に入る角に日本酒バーができたり、豆腐屋さんだったところが歯科医院になったりと様子が変…