府中まちコム | 東京都府中市の今を伝える暮らしのウェブマガジン
府中まちコム

東京都府中市の今を伝える暮らしのウェブマガジン

葵の会公演『革命に踊るパリ ~マリー・アントワネット~』

2025年6月14日(土)中央文化センターのひばりホールで、葵の会の第24回公演『革命に踊るパリ ~マリー・アントワネット~』を観た。前回の『青鞜の女たち』からもう1年も経ったのかと感慨深い。 小説、漫画、映画など、フラ…

6/26 来て見て聴いて! 心に染みるギターの調べ ー プラッツのランチコンサート

お昼のひととき、プラッツで開かれている大好評のミニ演奏会。次回はクラッシクギターサークルのメンバーが合奏を行います。予約不要、入場無料。お気軽にお立ち寄りください。 ■日 時:2025年6月26日(木)12時15分~12…

府中共同作業所のお給料日お祝い演奏会

2025年6月10日(火) 作業所ご利用者の皆さんにギターの演奏を聴かせてあげたいとの依頼を受けて初めて伺ったのは2月、今回は2回目の訪問演奏。 曲目は「野ばら」「千と千尋の神隠しよりふたたび」「川の流れのように」「禁じ…

ispace再度の月面着陸失敗とアポロ11号

2025年6月6日(金) アジアの民間企業として初の月着陸を目指したispace。前回は着陸地点前でのホバリングで燃料切れ、今回はオーバースピードでのハードランディングが原因のようだ。待ちすぎも行き過ぎもだめ。ちょうどに…

絵と手づくり額装展のご案内

絵画は額装することで、その印象や作品の持つ全体の雰囲気が変わることがあります。間を作る引き出しがあることで、その効果はときに絶大となります。 絵画と合わせ、「作品」としての額装をぜひお楽しみください。 (絵心の会)

AIは人間を超えるのか ー 中央大学文化講演会

2025年6月5日(木)中央大学と中央大学学員会府中支部共催による講演会がプラッツ5階のバルトホールで開かれた。題して『AI(人工知能)の過去・現在・未来』。入場無料、申込不要というチラシの文言に惹かれて会場に行くと、ほ…

時の流れゆくままに・52

「天使の辞典」草稿より抜粋 (名言)この世には無数の名言が存在している。だが、その中でも、悲喜交々な人生の末路を迎え、程なく彼岸へと旅立とうとする者にとっての究極の名言は、「加齢」や「死」の項目においても述べてみたように…