府中絵日記 | 府中まちコム
府中まちコム

府中絵日記

リレーエッセイ。季節の移り変わり、子供の成長、健康や医療、お祭りや行事、趣味活動、日常生活で遭遇するさまざまなできごとを個性豊かに語り継いでいきます。

「日本一役に立たない!?公開講座」第27回のご案内

日本の最先端光科学の世界を考える —SPring-8, SACLAを介して—(後篇) 前回の前篇講座では、兵庫県佐用町にある理化学研究所の先端的光科学研究施設・SPring-8の基本的機…

くらやみ祭

2023年5月3日(水)~6日(日) 4年ぶりにくらやみ祭が戻ってきた。コロナの前までは、くらやみ祭は前に見たからいいやって毎年全然見に行く気がおきずにいた。趣味で動画制作グループに入っているが、そこでも毎年話題になるこ…

童謡「背くらべ」の粽(ちまき)は何処に?

2023年5月5日(金) 童謡「背くらべ」の中に「粽(ちまき)たべたべ 兄さんが」という一節があるが、私の故郷では、こどもの日が近づくと、粽が売られるので、こどもの日には粽を食べるという風習で育った。「柏餅」も売られるが…

時の流れゆくままに・27

去る3月下旬のことである。手元の携帯が鳴ったので発信者名を確認すると、60年来の親交のある友からのものだった。だが、その直後に耳にしたのは、「夫が脳溢血で他界しました」という、悲痛そのものの奥様の声であった。著名人であっ…

民家消失

2023年4月27日(木) 京王線府中駅近くの高架下にあるバイク専用駐車場に久しぶりに行ったら、隣接地に幕が張り巡らされていた。解体工事の重機が作動している。 この地には確か、個人住宅が3軒ほど並んでいた。塀から頭をのぞ…

2023年4月10日
家族が突然体調を崩し、救急車のお世話になった。手際よく病院へ搬送してくださった救急隊に心より感謝して、実際の搬送現場を振り返った。

救急隊員に感謝

2023年4月10日
家族が突然体調を崩し、救急車のお世話になった。手際よく病院へ搬送してくださった救急隊に心より感謝して、実際の搬送現場を振り返った。

時の流れ行くままに・26

「一期一会」という言葉こそが相応しい運命的な出逢いというものは、誰にとっても生涯において一度や二度は起こり得るに違いない。しかし、長い年月が流れ去ったあとで、その折の何気ない出逢いが文字通りに「一期一会」であったと痛感さ…