ispace再度の月面着陸失敗とアポロ11号 | 府中まちコム
府中まちコム

この記事について

作成日 2025.06.06

この記事の分類 府中絵日記, 時事

ispace再度の月面着陸失敗とアポロ11号

2025年6月6日(金)

アジアの民間企業として初の月着陸を目指したispace。前回は着陸地点前でのホバリングで燃料切れ、今回はオーバースピードでのハードランディングが原因のようだ。待ちすぎも行き過ぎもだめ。ちょうどに降りるのは難しい。

実はアポロ11号もいざ着陸という時にコンピューターが警告を発して着陸できない状態になった。着陸用のレーダーと司令船とランデブーするレーダーが同時に稼働してオーバーフローしたために着陸停止の警告が出たものだった。だが万一のその事態を予測して優先順位で今はランデブーの方は無視して行ってよしというプログラムを組み込んでいたために、G無事に着陸することができたようだ。

コンピューターも絶対ではなく失敗がある。それも織り込んであらかじめ対策を立てる。今回の失敗は残念だが是非これを生かして次には大きな月への一歩を踏んでほしいものである。

(絵と文 小嶋伸一)