府中共同作業所で初めてのギターライブ | 府中まちコム
府中まちコム

この記事について

作成日 2025.02.19

この記事の分類 場所・施設, 府中絵日記

府中共同作業所で初めてのギターライブ

2025年2月19日(水)

重度の入所者の方にクラシックギターの演奏を聴かせてあげてほしいという依頼メールをいただいたのは昨年末。ベテランの方たちのサークルもたくさんある中で、ほとんどレパートリーもないひよっこサークルになぜ、というのが第一感。プラッツに団体登録しているからかもしれない。

車いすの皆さんの前にメンバーが並ぶ。かなり緊張していた。「ロマンス(禁じられた遊びの合奏アレンジ)」「きらきら星」、それに「放課後の音楽室」と「ふるさと変奏曲」。曲目紹介の時は声をあげたりざわざわしていたが演奏が始まると静かに耳を傾けてくれている。

「放課後の音楽室」を弾いている時にふと目をやると、我々が入ってきた時からずっと目をつぶっていた女の子が目を開けていた。自分たちの演奏がこの子達に届いている。そう感じた。

一同礼。帰ろうとすると施設の方がひとりにマイクを渡した。アンコールをお願いします。アンコール用意してないよー。同じ曲でいいですか、ということで「ふるさと」を。今度は途中歌も聞こえてくる。リクエストもいただいた。今度来た時にちゃんと弾けるようにしっかり練習しよう。あらためて思ったこと。クラシックギターの音ってあったかい。

(絵と文 小嶋伸一)