おひとり様の梅まつり | 府中まちコム
府中まちコム

この記事について

作成日 2025.03.01

この記事の分類 イベント・祭り, 府中絵日記

おひとり様の梅まつり

2025年3月1日(土)

ぽかぽか陽気に誘われて郷土の森博物館へ。梅が満開、見頃だとテレビで言っていたが目当ては「梅そば」。番組でタレントがうまそうに食べていたので興味をひかれたのだが、何のことはない、普通のたぬきそばに梅干しが乗っかっているだけ。だが、まあいいか、梅まつりだし。

梅まつりは9日までらしいが週明けに雪が降りそうという予報のせいか、バスは超満員。だが園内は起伏に富んでいて道が重層的に入り組んでいるので、人混みを避けることもできる。

足の向くまま歩いていると滝やら池やら田んぼやら、何でここにと思うような石造物など、脈絡がないまま何かしらにぶつかる。敷地全体を「園」ではなく「博物館」と呼ぶ由縁はなるほどこういうことなのかと思い至った。

老若男女を問わず一人で来ている人が、たまたまなのかも知れなかったが、意外と多い。「遊園地」ではなく「博物館」、一人ではあるけれど外されてはいないような感覚。車椅子で回遊を楽しんでいる人たちも何組か見かけた。

隣接の観光物産館でわずかに残っていたブロッコリーとサニーレタスを買い、コーヒーを一服。老体にほどよい疲れである。

(田中則夫)