「日本一役に立たない!?教養講座」第40回のご案内 | 府中まちコム
府中まちコム

この記事について

作成日 2025.06.21

この記事の分類 府中絵日記, 講座・スクール

「日本一役に立たない!?教養講座」第40回のご案内

旅と私 ~日本紀行の足跡を顧みる~
本講座担当の愚身は生来の旅好きでもあり、紀行作家としての一面を持ち具えながら、自らに託された生の旅路を黙々と歩み続けてきました。そして、そんな定めなき道行きの途上にあって、 様々な人物や風物・事象との奇遇にも恵まれました。また、それら貴重な諸体験を介して、自分なりの旅の哲学を培うことができもしたのです。

第40回を迎えたこの教養講座を今般で締め括るに際し、その結びと致しまして、自らの日本紀行の足跡にまつわる数々の椿事、さらにはそこから浮かび上がる「旅」というものの本質について、 私見を語らせて頂こうと思い立ちました。「旅は無計画をもって至上となす」という自らの信条を講話の柱に据え置きながら…。

  • 日時:7月12日(土) 13:30~15:30 (開場13:10)
  • 会場:ル・シーニュ6階(プラッツ)第3会議室
  • 対象:高校生以上の方。府中市民以外の方も参加可
  • 参加費:1000円(高校生500円)
  • 講師:本田成親 作家、数理科学者
  • 予約:申込みフォーム または電話 090-4024-5405 (植松)。当日直接参加可(定員に達した場合は入場をご遠慮いただくこともあります。)

(「リベラルアーツの会」代表・本田成親)