寿中央公園の紅い梅 | 府中まちコム
府中まちコム

この記事について

作成日 2025.03.06

この記事の分類 場所・施設, 府中絵日記, 自然・動植物

寿中央公園の紅い梅

2025年3月6日(木)

府中市立第一小学校と寿中央公園の間の細道を通りかかったら、あでやかに咲き誇る紅梅の木に出くわした。3月というのにまだ居座っている冷気を切り裂くような、かなり濃いめの渋い桃色の、その花数に圧倒された。

このあたりにはかつてちょっとした梅林があったのだが伐採され、芯のえぐれた残骸がいくつか雑草の間に見えている。紅梅は若い木のようだから、後から植えられたのかも知れない。跡地に建ったプレハブ倉庫然とした児童施設のそっけない白壁を覆い隠せるほどではないが、華やかな彩りを添えている。

で、ふだんは億劫がって使わないカメラに収めてみたら、わっ、何でこんなに真っ赤っ赤。まるで今朝の花粉飛散予報分布図の色じゃん、と思った途端にとめどなく流れる鼻水。アレジオン毎日飲んでいるのに。

紅梅は暖かい陽気がすぐそこまでやってきているという前触れだ。くしゃみ、頭痛に倦怠感。もうしばらくの辛抱、辛抱。

(関口まり子)