府中まちコム | 東京都府中市の今を伝える暮らしのウェブマガジン | ページ 123
府中まちコム

東京都府中市の今を伝える暮らしのウェブマガジン

『東京骨灰紀行』(小沢信男著)を読む

2013年3月3日(日)   『東京骨灰紀行』は両国の回向院を起点に千住や新宿など、東京各地の墓や供養塔を訪ね歩く小旅行記だ。と言っても文豪やスターの墓をガイドブック風に案内するわけではない。  墓碑に刻まれた文字を読み…

雛の家

2013年2月16日(土)  八幡町のスタジオ&ギャラリーアダージョの「手作り仲間のひな祭り展」(2月20日まで開催)に行ってきた。  「アダージョ」は多目的レンタルスペースと謳っているが、どちらかというと、ここの女主人…

府中駅伝

2013年2月11日(月)   府中駅伝は、毎年2月11日に多摩川べりの土手(通称:多摩川かぜのみち)で行われる。今年は、66回目で、参加チームは、過去最高の300である。  以前は、多磨墓地周回コース6区間を6人で走っ…

生涯学習センターの府中市民講座

2013年2月9日(土) 「生涯学習サポーター養成講座」に出席した。本日は最終回。 実はどんなことをするのかよく分からないまま、何となく参加を申し込んでしまったのだけど、受けてよかったと思う。プレゼンテーションの講義など…

小林孝次・小林昌子作品展

2013年2月7日(木)  小林孝次画伯は今年88歳になる洋画家、娘さんの小林昌子画伯は日本画家。目指す道は互いに異なるが、それぞれ対照をなし、作品展をにぎやかなものにしている。親娘で仲良く作品展を開催できるのは、大変う…

大國魂神社節分祭

2013年2月3日(日)  福を分けていただこうと張り切って節分祭に出かけたが、豆まき開始10分前には一番奥の門からすでに人があふれ出していた。正面右側に出入り口があったのを思い出し、そちらへ回ると若干まだ余裕があった。…

日本画の写生を楽しむ会

日本画のすすめ  古より日本人は花鳥風月を愛で、世界でも有数の芸術文化を育んできた。幕末や近代、日本を訪れた多くの外国人も、美術工芸、音楽、文学から、ちょっとした小物にまで反映される、日本人の豊かで細やかな感性に、目を見…