府中まちコム | 東京都府中市の今を伝える暮らしのウェブマガジン | ページ 30
府中まちコム

東京都府中市の今を伝える暮らしのウェブマガジン

写真と絵の違いpart2

2020年7月15日(水) 同じタイトルの挑戦! 前回の絵は、台風一過の撮影で隅田川が赤黒いドブ河だったのを清流に気軽に変えられるのが絵で描ける楽しさだとコメントした。 しかし‥‥今回は、苦戦した。 テーマは季節的にマッ…

スマホデビュー

2020年7月4日(土) ケータイを買い替えるので付き合ってと年配の友人に頼まれ、ヤマダ電機に同行することになった。 店頭で、まずは現在契約している電話会社に電話して携帯電話番号ポータビリティ(MNP)の予約申し込みを行…

Zoomでミーティング

2020年6月26日(金) しばらく会っていない友人からZoomをやってみたいとの電話。パソコンの設定は息子がやってくれたという。息子はスマホ、自分はノートパソコンで応答テストも成功した。「だけど同じ屋根の下で、息子はハ…

府中図書館の閲覧室再開

2020年6月18日(木) 予約本の受け取り以外は出入りを制限されていた図書館がやっと再開し、閲覧室に入れるようになった。ただし、雑誌コーナーはシートで覆われ、椅子類は撤去されているので、ゆったりと雑誌をめくる楽しみはお…

郷土の森のあじさい

2020年6月20日(土) 梅雨の晴れ間。さほど暑くもないので、紫陽花が見頃だという郷土の森へ行った。 毎年この季節になると誰からともなく集合の声がかかり、紫陽花にかこつけた遠足兼飲み会が開かれるのだが、今は仲間の多くが…

まるで、ロケットの打ち上げのような光景!

2020年6月11日(木) 今回は、より可能な限り写真のような色鉛筆画の仕上げを目指した。新しく加筆材料を購入した効果が出たと思う。 題材となったペンギンは葛西臨海水族園で撮った。マグロの大水槽や、国内最大級のペンギン展…

宮西町の発掘調査現場

2020年6月4日(木) 新型コロナウィルスの感染を恐れて、というわけでもないが、なるべく人と会わずに散歩したいと思い、大きな通りを避けて歩いていたら、フェンスで囲まれた遺跡発掘現場に出くわした。 地面から1メートルほど…