映画・演劇・TV・ラジオ | 府中まちコム
府中まちコム

映画・演劇・TV・ラジオ

百恵さんの自叙伝『蒼い時』の舞台裏

2025年6月20日(金)「ラジオ深夜便」を聴く。ゲストは残間里江子さん。アナウンサーから女性誌の記者を経てプロデューサーとして独立、小さな事務所を構えたばかりの頃に百恵さんの引退が報じられ、手紙を書いた。 読んでもらえ…

葵の会公演『革命に踊るパリ ~マリー・アントワネット~』

2025年6月14日(土)中央文化センターのひばりホールで、葵の会の第24回公演『革命に踊るパリ ~マリー・アントワネット~』を観た。前回の『青鞜の女たち』からもう1年も経ったのかと感慨深い。 小説、漫画、映画など、フラ…

映画評論家白井佳夫さんのこと

2025年5月24日(土) 白井佳夫さんが昨年10月に亡くなっていたことを『ラジオ深夜便』で知った。享年92歳。早稲田の映研時代に黒沢映画『蜘蛛の巣城』のエキストラに応募、監督自らが立ち合った。カメラ3台で撮影した後に穴…

「お腹が空いたら僕を食べて」と頭を差し出すアンパンマンの思想

2025年4月10日(木)ラジオ深夜便で朝ドラ「あんぱん」の脚本家中園ミホさんのインタビューを聞いた。中園さんは10歳の時からしばらくアンパンマンの作者、やなせたかしさんと文通していたという。父を亡くした中園さんにやなせ…

クレイアニメの怪作『かたつむりのメモワール』

2025年3月18日(火)アカデミー賞候補作品『かたつむりのメモワール』のアダム・エリオット監督が来日、トークショー付き上映会が「新宿シネマート」で開かれた。一般公開は6月末。 クレイアニメとは粘土人形の手足や顔の表情を…

『侍タイムスリッパー』を見て

2024年12月7日(土) 今年話題になった映画に『侍タイムスリッパー』という作品があります。ほとんど予告編なしに、また映画館の中に置いてある宣伝用のパンフレットもなしに上映されたので、知らない人も結構いたかも知れません…

映画ざむらいの心意気 ー 『侍タイムスリッパー』

2024年11月3日(日) 幕末の侍が現代にタイムスリップするという映画がおもしろいらしいからと友人に誘われて「府中TOHOシネマズ」へ。よくある時空旅行物語だろうと、あまり期待もせず出かけたが…。 主人公の会津藩士は長…