美術・工芸 | 府中まちコム
府中まちコム

美術・工芸

絵心の会展2024のご案内

府中市および多摩市を拠点に創作活動を続けているグループが今年も作品展を開きます。手作り額装作品も展示します。皆様お誘い合わせの上、ぜひお立ち寄りください。 (絵心の会)

府中市美術館「ミュシャ展」

2024年10月13日(日)府中市美術館は12日(土)から14日(月)まで「市民文化の日」無料観覧日。開館時間の15分前に着くとすでに行列が後ろまでいって折り返し。都合40分ほど並ぶ。 ミュシャ展は数年前のスラブ叙事詩を…

リアルな色鉛筆画 – ダックスフントを描いてみた

2024年6月16日(日)「私の可愛い犬を描いてよ」いつも行く病院の看護師さんに言われた。撮影のためにわざわざ隣の市から、なんとバイクで連れて来てくれるという。 当日現れたのは確かに可愛い、胴長短足のダックスフント、ココ…

銅版画の技法あれこれ

2024年5月30日(木) 銅版画の展覧会「銅楽展」(5月21日~26日、府中市美術館市民ギャラリー)に作品を出展した。 一口に銅版画と言っても技法は色々ある。クラプトンの『ティアーズ・イン・ヘブン』とクイーンの『ウィー…

府中市美術館「吉田初三郎の世界」展

2024年5月25日(土) 府中市美術館で「吉田初三郎の世界」と題する展覧会開催中。別の用で府中の森公園に行ったのだが、看板の絵地図に導かれて「ついで見」。 吉田初三郎は大正から昭和にかけて数多くの鳥瞰図を描いた。作品の…

三島由紀夫と猫

2023年11月26日(日) プラッツで開かれた府中協働祭りの一角。「手ぶらで読書会」というイベントに参加した。課題はヘミングウェイの Cat in the Rain。 あ、ヘミングウェイと猫の話は『作家と猫』という本に…

絵心の会展 2023 のご案内

府中市および多摩市を拠点に絵画制作活動を続けているグループが今年も作品展を開きます。手作り額装作品も展示しています。皆様お誘い合わせの上、お立ち寄り下さいますよう、お願い申し上げます。 甘利敦子 風間みどり 鹿島照代 竺…