府中まちコム | 東京都府中市の今を伝える暮らしのウェブマガジン | ページ 40
府中まちコム

東京都府中市の今を伝える暮らしのウェブマガジン

お子様菓子の世界は、すごい!

2021年4月28日(水)街に出てぶらぶら歩きをしていたらパパと子供たちで混んでる店があった。コロナの影響で母子が父子風景になったようだ。パパのズボンのすそを握り空いた片方の手で菓子を選ぶ姿が微笑ましく思わず入ってみた。…

「こむたん」のあんドーナツ

2021年4月27日(火)寿町3丁目のパン屋さん「こむたん」を通りかかったら珍しく開いていた。近くのケーズデンキや島忠ホームセンターに買い物に行くのはこれまで土日が多かったから、「こむたん」はたいてい閉まっていたのだ。 …

コロナワクチンでダイエット

2021年4月24日(土)新型コロナワクチンの接種が府中市でも高齢者を対象に始まった。第1陣は90歳以上。第2陣は65歳~89歳で、その接種券がピンクの封筒に入れられて届いた。 予約受付の電話がなかなかつながらないとニュ…

アーノルド・ローベル『かえるの哲学』ブルーシープ
分倍河原で売れている本 04

2021年4月20日(火)『かえるの哲学』 店頭で「あ、がまくんとかえるくんだ!」と反応される方が多いこの本。『ふたりは ともだち』をはじめとする「がまくんとかえるくん」シリーズは全20巻が刊行されており、その中から彼ら…

時の流れゆくままに・2

2021年4月13日(火) 府中に住み着いてもう50年余になるが、この地に居を定めたのはまったくの偶然からだった。当時大学の助手を務めていた私は、ささやかな家庭塾を開いて生活費を補おうと思い、そのために必要な借家探しを試…

オリンピックトーチの巡回展示

2021年4月3日(土)新型コロナウイルスの感染とスピードを競うかのように桜が満開となった。祭りは中止かと思われたが、恒例の出し物や模擬店をやめ、規模を縮めて開催された。 目玉はオリンピックトーチの特別展示だ。桜の木はも…

生涯学習センター屋内プール

2021年3月31日(水)コロナ禍で多くの公共施設が一時閉鎖や利用制限を行っている。府中市生涯学習センターの温水プールは入れ替え制、人数制限を設けた上で一般公開中だ。利用者はそれほど多くないらしい。特別のことがない限り、…