府中まちコム | 東京都府中市の今を伝える暮らしのウェブマガジン | ページ 31
府中まちコム

東京都府中市の今を伝える暮らしのウェブマガジン

漫画自由読みのカフェ くるみの木

2020年2月3日(月)  今の時代に紙のチラシなんて効果は期待できないと思う私が、郵便受けに入っていたチラシに引かれて訪れた。家から近いし、昔大好きだった漫画が読める店。1人でも行けるし、友達を待つ時間が長く感じられな…

認知症当事者からの発信

2020年1月11日(土)  午後、ルミエール府中で「認知症と共に生きる」と題した学習会が開かれた。講師は丹野智文さん。7年前、39歳のときに若年性アルツハイマー型認知症と診断され、一時は不安と恐怖に苛まれたが、現在は精…

東京外国語大学TUFS Cinema「ラーマーヤナ」

2020年1月10日(金)  朝日町の東京外国語大学でインド二大叙事詩のひとつ『ラーマーヤナ』をアニメ化した日印合作映画の上映会があった。  1993年の作品だが諸事情により一般公開されないまま封印されていた、いわば幻の…

カラスウリの怪

2020年1月9日(木)  数日前、さくら通りを散歩中、市民プール北側フェンス際の生け垣に黄色い実がいくつかぶら下がっているのを見つけた。カラスウリだ。昔誰かに「ツキを呼ぶから財布に入れておくように」とタネを貰ったことが…

寿町のテニスコート、ただいま改修工事中

2020年1月6日(月)  寿中央公園を久しぶりに通りかかったら庭球場のあった地面が掘り起こされ、瓦礫の山ができていた。改修工事中。令和元年11月27日から令和2年3月19日までの予定と看板にある。けっこう長い期間だ。完…

ポストのメリークリスマス

2019年12月25日(水)  一昨年夏に旧甲州街道の北側から南側に移転した府中八幡宿郵便局。自転車で行くには歩道が狭いため、いつもは車道をさっと通り過ぎるのだが、風変りなポストが目に入り、思わず急ブレーキをかけた。こん…

銀蔵ル・シーニュ府中店

2019年12月19日(木)  同じ市内に住んでいても互いに忙しく、とは言っても仕事は退いて、忙しい理由はもっぱら通院のせいなのだが、ゆっくり話す機会がないまま、あっという間に年の暮れ。で、久しぶりに近場でランチでもと友…