府中まちコム | 東京都府中市の今を伝える暮らしのウェブマガジン | ページ 3
府中まちコム

東京都府中市の今を伝える暮らしのウェブマガジン

「日本一役に立たない!?教養講座」第38回のご案内

アメリカ軍の高等教育 アメリカ合衆国軍は世界全体に展開し、世界の安全保障の最重要な組織として機能しています。日本を中心とする極東地域においても、米軍は地域の安定と繁栄を保障するために不可欠な存在です。また日本の近代の歴史…

ひな祭りに想うこと

2025年2月28日(金) ひな祭りが近づいてきた。「おひなさん」を飾った部屋は急ににぎやかになって、部屋に入るとなんとなく晴れがましい。そして、飾るたび、いろんな昔のできごとを思い出す。思い出は美化されるので、その多く…

府中共同作業所で初めてのギターライブ

2025年2月19日(水) 重度の入所者の方にクラシックギターの演奏を聴かせてあげてほしいという依頼メールをいただいたのは昨年末。ベテランの方たちのサークルもたくさんある中で、ほとんどレパートリーもないひよっこサークルに…

便潜血検査を受けた

2025年2月13日(木) 「捨てるウンチで拾ういのち」という絶妙なキャッチコピーに突き動かされ、大腸がんの検査を受けてみる気になった。 随分前に大腸がん検査を受けた友人達から「屈辱的」と聞いていたので検査には二の足を踏…

「府中ふれあいこどもまつり」3月16日開催!

柔らかな感性をもつ子どもたちに、生の舞台体験を通して、人間への興味と芸術を愛する豊かな心と感性を育んでほしい。その願いを込めて、今年も「府中ふれあいこどもまつり」を開催します。皆さんお誘い合わせてのお出でをお待ちしていま…

時の流れゆくままに・48

「天使の辞典」草稿より抜粋 (内面)端的に言うと、多岐多様にわたる自らの思いや経験を善と悪、真と偽とに漉し分けたあと、善と真とはこれ見よがしに放出し、残った悪と偽とを濃縮させた塊のほうは、極秘のもとにそっと保管し続け、墓…

府中市民球場フェンスのパッチワーク

2025年2月4日(火) 府中街道とさくら通りが交差する角にある市民球場。最初に造られたのは1950年というから築75年になる。冬季を除く期間中、野球の試合や練習場として多くの人達に利用されていると聞いてはいたが、中に入…