府中まちコム | 東京都府中市の今を伝える暮らしのウェブマガジン | ページ 5
府中まちコム

東京都府中市の今を伝える暮らしのウェブマガジン

縁は異なものお菓子なもの(長く塾で教えてると時々起こるあるある)

2025年3月10日(月) 新入会の生徒のお母さん、仕事の関係でなかなか直接お会いして話すことができなかった。時間がとれたということで塾でのようすや今後の勉強について話すことに。生徒と一緒に入ってきたお母さん、が言ったの…

寿中央公園の紅い梅

2025年3月6日(木) 府中市立第一小学校と寿中央公園の間の細道を通りかかったら、あでやかに咲き誇る紅梅の木に出くわした。3月というのにまだ居座っている冷気を切り裂くような、かなり濃いめの渋い桃色の、その花数に圧倒され…

時の流れゆくままに・49

「天使の辞典」草稿より抜粋 (願い事)古来、この国では神社などに出向いて自らの願望の実現を願う風習がある。お賽銭を奮発しながら願望を心中で呟いたり、絵馬を買い求めてそれに自筆で願い事を記したりしながら、夢の実現や幸運の到…

『宙わたる教室』 (伊与原新著)を読む ー 火星のクレーターと対数と関係代名詞

2025年3月2日(日) Anyone who stops learning is old, whether at 20 or 80. 定時制高校でいつも最前列に座る長老こと長嶺は関係代名詞がわからないと何度も質問する。…

おひとり様の梅まつり

2025年3月1日(土) ぽかぽか陽気に誘われて郷土の森博物館へ。梅が満開、見頃だとテレビで言っていたが目当ては「梅そば」。番組でタレントがうまそうに食べていたので興味をひかれたのだが、何のことはない、普通のたぬきそばに…

「日本一役に立たない!?教養講座」第38回のご案内

アメリカ軍の高等教育 アメリカ合衆国軍は世界全体に展開し、世界の安全保障の最重要な組織として機能しています。日本を中心とする極東地域においても、米軍は地域の安定と繁栄を保障するために不可欠な存在です。また日本の近代の歴史…

ひな祭りに想うこと

2025年2月28日(金) ひな祭りが近づいてきた。「おひなさん」を飾った部屋は急ににぎやかになって、部屋に入るとなんとなく晴れがましい。そして、飾るたび、いろんな昔のできごとを思い出す。思い出は美化されるので、その多く…