府中まちコム | 東京都府中市の今を伝える暮らしのウェブマガジン | ページ 7
府中まちコム

東京都府中市の今を伝える暮らしのウェブマガジン

時の流れゆくままに・47

「天使の辞典」草稿より抜粋 (追随する)人間が自由意志を持つということは、想像以上に困難なことである。たとえ自由に生きる権利を手にしたとしても、それを駆使することは極めて難しい。その結果、多くの場合、人々は「自由からの逃…

笑う門には健康も福も来たる、部活仲間がEテレに

2025年1月5日(日) NHKのEテレ「きょうの健康 めざせ!健康長寿 笑う門には“健康”来たる」という番組(6日午後8時30分より15分間)に解説者として登場する枝廣篤昌くん、実は神奈川県立厚木高校剣道部時代の仲間。…

「日本一役に立たない!?教養講座」第37回のご案内

人工物の世界について考える意味・価値・学習を中心に 一般的に「サイエンス」というと、自然現象を対象とした知識の体系、いわゆる自然科学を指すことが多いようです。一方で、私たちの生活は、およそ自然とはかけ離れた、驚くほど多く…

クレジットカードの不正請求にご用心

2024年12月19日(木) 他人事だと思っていた不正請求に遭った。今回私が経験した「クレジットマスター」という手口を情報提供して注意喚起しようと思い立った。 気づいたきっかけはカード会社からの「(速報版)カード利用のお…

Café Alineでランチ

2024年12月10日(火) 「ぷらりと京王府中」はわかりやすく言えば府中駅ビル。1階の書店は待ち合わせ場所に最適で、早めに行くと相手の方が先に来ていたりする。「ではお茶でも」というときは「倉式珈琲店」をよく利用していた…

『侍タイムスリッパー』を見て

2024年12月7日(土) 今年話題になった映画に『侍タイムスリッパー』という作品があります。ほとんど予告編なしに、また映画館の中に置いてある宣伝用のパンフレットもなしに上映されたので、知らない人も結構いたかも知れません…

絵心の会展2024のご案内

府中市および多摩市を拠点に創作活動を続けているグループが今年も作品展を開きます。手作り額装作品も展示します。皆様お誘い合わせの上、ぜひお立ち寄りください。 (絵心の会)